①【本日の注目点】
- メルツCDU党首(冒頭写真、次期首相最有力候補)、各種法案早期可決の前提条件として来週水曜の信任投票実施を要求。Greenも前向き。あとは首相次第。
- ショルツ首相が解散前/年内に成立させておきたい(暫定予算では対応しきれない)と考えている主要法案:58ユーロチケット(旧9/49ユーロチケット)、児童手当引き上げ、経済刺激策、所得減税、ウクライナ支援、年金改革、介護保険料引き上げ、憲法裁改革など。
- ボーフムのMF三好康児が昨季チャンピオンのレーバーク―ゼンとの試合終了間際に値千金の同点弾(ブンデス初G、②下)。
②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。
https://www.deutschlandfunk.de/nachrichten/wochenueberblick
③本日の注目データ
a) 政党別支持率~連立崩壊の直接の引き金を引いたSPD(赤)とFDP(黄)は横ばい、Greenはやや持ち直し。このまま選挙に突っ込めば、メルツ首相下での大連立(黒+赤)か黒緑連立の2択(前者が有力)。
https://dawum.de/Bundestag/#Umfrageverlauf
b) Politbarometer(世論調査)~①連立崩壊崩壊:よい59%/悪い27%。②前倒し総選挙:よい84%(3月より早く:54%/3月でよい:30%)/悪い13%。
https://www.forschungsgruppe.de/Aktuelles/Politbarometer/
◆ドイツ経済直近断面
note.com
◆サバイバルドイツ語フレーズ集
◆日本経済「通」状態を維持するためのガイド
◆ブンデスリーガ日本人選手たちの活躍ぶり
◆日独経済日記YouTubeチャンネル(日本語/ドイツ語)
◆ドイツニュースダイジェスト連載コラム「ビジネス塾」