①【本日の注目点】
- (冒頭図)モルドバ大統領選挙で、現職(親EU)のサンドゥ氏が優勢(約41%の得票)、社会党/親ロのストイアノグロ氏(29%)と11/3決選投票へ。EU加盟を戦略目標として憲法に位置付けるべきかどうかを問う国民投票も僅差で賛成過半数。
- ドイツ治安当局、イスラム主義者によるイスラエル大使館(@ベルリン)に対するテロ計画を事前に阻止。
- 来年は税控除や児童手当が増額されるものの、社会保険料の引き上げでほぼ帳消しにされる見込み。
- 【最新動画】ドイツにおける週休3日制を巡る議論について。
②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。
https://www.deutschlandfunk.de/nachrichten/wochenueberblick
③本日の注目データ~以下、週次SENTIXサーベイより:
a) 市場別 強気/弱気度合い~株全般に対して先週比強気化。スイス株と銀に過熱感(ヒストリカルレンジの上限に接近)。
b) 市場別 買われ過ぎ/売られ過ぎ度合い~DAXが買われ過ぎており(+7)、売りシグナル点灯DAX。
https://www.sentix.de/forms/
◆ドイツ経済直近断面
note.com
◆サバイバルドイツ語フレーズ集
◆日本経済「通」状態を維持するためのガイド
◆ブンデスリーガ日本人選手たちの活躍ぶり
◆日独経済日記YouTubeチャンネル(日本語/ドイツ語)
◆ドイツニュースダイジェスト連載コラム「ビジネス塾」