
①【本日の注目点】
- ドイツの個人金融資産(冒頭グラフ)は、昨年末時点で総額9兆500億ユーロ(約1450兆円相当)に増加(前期比+1,360億ユーロ)。現預金シェア37.6%、保険28.4%、株式18.7%、投信12.9%。
- 空港地上職員賃金交渉(対象3万人)妥結間近。空港のストはこれで回避できる見込み。仲裁案に基づく合意概要:2025年4月~賃上げ+3.0%(少なくとも110ユーロ)、2026年5月~2027年3月末+2.8%。2025年と2026年にはそれぞれ200ユーロの特別手当支給。
- 連立政権樹立スケジュール:4/28:CDU連邦委員会決議(党員投票なし)。4/30:SPD党員投票結果。4/30~:組閣人事アナウンス。5/5:連立協定署名。5/6:議会で首相指名+大統領による任命。
- 週次和独英コメント(ビジネス雑談用):
②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。
https://www.deutschlandfunk.de/nachrichten/wochenueberblick

③本日の注目データ
a) 建設受注(2月)~前月比▲7.5%と大幅反落(青)。トレンド(赤)はまだ底打ち/回復方向ながら、3月分には要注目。
https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2025/04/PD25_152_441.html
b) インフルエンザ流行度合い~週次新規感染率4.6%と平年並みにまで低下(赤線)。足元患者数は推計390万人。

https://influenza.rki.de/Wochenberichte/2024_2025/2025-16.pdf
◆ドイツ経済クイックチェック
note.com
◆サバイバルドイツ語フレーズ集
◆ブンデスリーガ日本人選手たちの活躍ぶり
◆日独経済日記YouTubeチャンネル(日本語/ドイツ語)
◆ドイツニュースダイジェスト連載コラム「ビジネス塾」