
https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2025/04/PD25_139_611.html
①【本日の注目点】
- 3月インフレ確報、国内基準CPIで前月比+0.3%/前年同月比+2.2%。食品価格が+3%と引き続き高い伸び。HICPでは前月比+0.4%/前年同月比+2.3%。今年10月に向けてはベーシス効果で前年比が低く見えやすい(冒頭グラフ)。
- ユーロ圏のインフレに対するトランプ関税の影響については、EUが対抗関税に強く打って出たりさえしなければむしろディスインフレ的となり、ECBの利下げを後押しする可能性が高い。
- 連立協定の中に盛り込まれた「近隣諸国との合意のもとでの」不法難民の国境での押し返し(連立合意前の大きな争点だった)、について、メルツ氏が近隣諸国との交渉を開始。
-
今週の和独英コメント:
②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。
https://www.deutschlandfunk.de/nachrichten/wochenueberblick

③本日の注目データ
a) 企業倒産件数(3月)~前年同月比+5.7%と比較的低水準ながら、先行指標(赤)はさらなる加速を示唆。

https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2025/04/PD25_141_52411.html
b) ホテル宿泊券数(2月)~週前年同月比▲4.5%とやや失速。1-2月累計でも前年同期比▲2.1%。

https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2025/04/PD25_140_45412.html
◆ドイツ経済クイックチェック
note.com
◆サバイバルドイツ語フレーズ集
◆ブンデスリーガ日本人選手たちの活躍ぶり
◆日独経済日記YouTubeチャンネル(日本語/ドイツ語)
◆ドイツニュースダイジェスト連載コラム「ビジネス塾」