日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

20241202 ドイツ最新ニュース速報(12月2日)~SENTIX市場センチメントなど

①【本日の注目点】

  • (冒頭写真)精神異常者が運転する大型トラックが高速道路(A46、A1)で暴走。車両約50台を巻き込み約20人が負傷。死者0が不幸中の幸い。
  • ニコチンパウチ(下)、若者の間でかえってニコチン中毒を助長するリスク大。

  • IGメタルの大規模警告ストのため、フォルクスワーゲンの殆どの工場が一時停止中(12月の鉱工業生産押し下げ要因)。

②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。

https://www.deutschlandfunk.de/nachrichten/wochenueberblick

 

③本日の注目データ~以下、週次SENTIX市場センチメントサーベイより:
a) 市場別 強気/弱気度合い~米株、スイス株の強気度が危険領域入り。年末ラリー前に調整を覚悟しておいたほうがいいかも。
b) 市場別 買われ過ぎ/売られ過ぎ度合いEUR/USDが買い戻され、売られ過ぎ度合いが緩和。上記と併せて、米株が買われすぎ状態になってきたら調整(反落)リスク注意c) EUR/USDエコノミスト予想には中期的にEUR/USD上昇方向(1.1~1.2)のものが多いが、市場参加者の中長期見通し(緑)は下落方向に大きくシフトし、投機ポジション(橙)がショートに傾斜しつつあるため、EUR/USD(青)は軟調推移。

 

 https://www.sentix.de

 

◆手っ取り早く日独経済通になるための動画

youtu.be


◆ド
イツ経済直近断面
note.com

サバイバルドイツ語フレーズ集

dateno.hatenablog.c

 

ブンデスリーガ日本人選手たちの活躍ぶり

dateno.hatenablog.com

 

◆日独経済日記YouTubeチャンネル(日本語/ドイツ語)

www.youtube.com

 

◆ドイツニュースダイジェスト連載コラム「ビジネス塾」

www.newsdigest.de