日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

20241218 ドイツ最新ニュース速報(12月18日)~主な賃金交渉結果/予定など

①【本日の注目点】

  • (冒頭表)足元は公務員とフォルクスワーゲン賃金交渉動向に注目が集まっている。来年は州公務員以外に大口なし(関連データ③-a)。
  • 今年の住宅家賃は約4%上昇。新築の供給が細っていて需給がタイトなため、家賃の強めの上昇は今後も続く見込み。
  • ドイツメディア、2月に2回のメルツ対ショルツのTV討論会を準備中(2/9と2/16になる見込み)。他党は「なぜその二人だけ特別扱いするのか」と反発。
  • 現在のドイツの苦境を論点整理した日本語記事:

    www.bloomberg.co.jp

②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。

https://www.deutschlandfunk.de/nachrichten/wochenueberblick


★主要各党の主な選挙公約~こちらをWEB翻訳で

Bundestagswahl - Mit welchen Versprechen die Parteien in den Wahlkampf ziehen

 

③本日の注目データ
a) 2024年の主な賃金交渉妥結結果~2年以上の段階的な賃上げが大半。https://www.wsi.de/de/tarifrunden-16600.htm
ドイツ連銀の分析によると、今年の賃金上昇は+5%と高かったが、来年以降3年間は+2.5%あたりと、インフレ目標2%達成の追い風となる低めの上昇となる見込み。
Tarif- und Effektivverdienstehttps://publikationen.bundesbank.de/publikationen-de/berichte-studien/monatsberichte/monatsbericht-dezember-2024-947558?article=deutschland-prognose-wachstumsausblick-deutlich-eingetruebt-inflation-geht-zurueck-auf-2--947440

b) 今月の景気先行指標類一覧~マイナスゼロ近傍の景気低迷がまだまだ続きそう。

dateno.hatenablog.com

 

◆手っ取り早く日独経済通になるための動画youtu.be

◆ドイツ流行語大賞解説動画

youtu.be


◆ド
イツ経済直近断面
note.com

サバイバルドイツ語フレーズ集

dateno.hatenablog.c

 

ブンデスリーガ日本人選手たちの活躍ぶり

dateno.hatenablog.com 

 

◆日独経済日記YouTubeチャンネル(日本語/ドイツ語)

www.youtube.com

 

◆ドイツニュースダイジェスト連載コラム「ビジネス塾」

www.newsdigest.de