ドイツにおける新規感染者数は、1日約20万人(1週間あたり1.6%程度の割合で感染する)と過去最高水準が続いているのですが。。。。
再生産数は再び1.0を割り始め、今後は減少に向かうことが期待されているだけでなく。。。
オミクロンは弱毒性ということで、死者数はさほど増えておらす。。。。
Corona Zahlen aktuell: Karte für Deutschland + weltweit (morgenpost.de)
平年比で見た超過死亡はほぼ解消されています。
ドイツのコロナ規制は、引き続き世界一厳しい状況にありますが。。。
COVID-19 Government Response Tracker | Blavatnik School of Government (ox.ac.uk)
現在の防疫法の期限が切れる3月20日(今週日曜日)からは、ドイツでもコロナ規制の大半が撤廃される予定となっています。
但し、オミクロンがいくら弱毒性で命まで取られることはないといっても、もともと「肺炎」なわけですから、インフルエンザよりははるかにしんどいものであることには変わりなく、後遺症のためにその後のQOL(生活の質)を悪化させるリスクは決して侮れません。
日本と違ってドイツで自制が働くことはありえず、規制が緩和されれば、全員同時にその自由をフルに享受しようとします。我々としては、周りの誰もがマスクをしなくなった時こそ、感染リスクが過去最大級に高まったと自覚すべきですし、最大限の努力を払って自衛に徹するべきと考えています。