「エコテスト2023年鑑」に、ドイツの50種類のピルスナー・ビールをテストした結果が掲載されていましたが、そのエッセンスは以下の通りです。
- ドイツのピルスナーならほとんど間違いはないので安心して買ってよい。
- 発がん性除草剤グリポサートは検出されなかった。
- 環境のためを思うなら、(ドイツでは缶もリサイクルされるが)瓶で買うべき。
- 最も環境に良いのは地元(半径約150キロ以内)のものを買うこと(運送に伴う環境負荷が少ない)。
- 当然ながら賞味期限までの期間がまだ長いビールは、風味の欠陥が少ない可能性が高い。
- ビールは冷暗所で保管する。
①非常に良い(sehr gut)28銘柄
Binding, Bitburger, Karlsberg, Veltins, Warsteinerなどがこちらのカテゴリー。
(個人的にはWarsteinerが味の面で一番好きです)
②良い(gut)17銘柄
Becks, Flensburger, Holsten, Jever, König, Krombacher, Schultenなどはこちら。
③下位(Befriedigend以下)5銘柄
メジャーな銘柄はありません。いちばん下の二つは不合格扱い。