日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

20250216 ドイツ最新ニュース速報(2月16日)~政党別支持率など

https://dawum.de/Bundestag/

①【本日の注目点】

  • (冒頭グラフ)政党別支持率:左派党(Linke、明るい紫)が支持率を上げ、5%条項クリアの可能性8割超に高まる。右派への警戒感の高まりとBSWへの幻滅が追い風となっている模様。
  • ミュンヘン安全保障会議では結局ウクライナ停戦の輪郭浮かばず。サウジアラビアでの米ロによる和平交渉が具体化しただけで、欧州は引き続き蚊帳の外
    今夜、ショルツ首相(SPD)、メルツCDU党首、ハーベック経済相(緑の党)、ヴァイデルAfD党首の4者によるTV討論会(20:15から2時間生放送@RTL/NTV)。
  • 先日のミュンヘンでの車暴走テロで重体だった2人が死亡、他負傷者37人以上。
  • 最新動画:

    youtu.be

②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。

https://www.deutschlandfunk.de/nachrichten/wochenueberblick

www.nikkansports.com


③本日の注目データ

a) ドイツ天然ガス備蓄率~足元(上橙)49%と例年比かなり低め。今年は気温が低めで(下橙)暖房需要が高いため、思ったほど節約ができていない。越冬後はかなりの低水準に低下している可能性が高い。

https://www.bundesnetzagentur.de/DE/Gasversorgung/aktuelle_gasversorgung/start.html

◆ドイツ目線で見たGZERO「Top Risks 2025」

youtu.be

◆ドイツ目線で見た英エコノミスト「The World Ahead 2025」

youtu.be

 

◆ドイツ経済直近断面
note.com

サバイバルドイツ語フレーズ集

dateno.hatenablog.c

 

ブンデスリーガ日本人選手たちの活躍ぶり

dateno.hatenablog.com

 

◆日独経済日記YouTubeチャンネル(日本語/ドイツ語)

www.youtube.com

 

◆ドイツニュースダイジェスト連載コラム「ビジネス塾」

www.newsdigest.de