https://www.ecb.europa.eu/press/pr/date/2023/html/ecb.pr231110~1509d7cb6b.en.html
●ムーディーズ、S&P、フィッチといった、米3大格付会社に対抗する欧州格付会社として2002年にベルリンに設立されていた「Scope Ratings」の格付けが、この度ようやくECBに採用されることになりました(但し証券化商品:ABSは除く)。
●ECBが金融政策オペレーションの際に金融機関から受け入れる担保の適格性やヘアカット(担保価値掛け目)幅などを決める際に使われます。
●現時点でのソブリンレーティングは
最上級のAAA(見通し安定的)はドイツ、ルクセンブルク、オランダ、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、スイスに付与。
日本はA(ネガティブ)、米国はAA(ネガティブ)と忖度のないものになっています。
https://scoperatings.com/ratings-and-research/sovereign-and-public-sector/team
<米3大格付会社、ソブリン格付けリスト>
●本件後のECB採用格付機関一覧(下半分は各国中銀)
<HP>
<WIKI>
https://de.wikipedia.org/wiki/Scope_Group
<日本語報道>
★左上や以下のバナーをクリックしてランクアップにご協力頂けると大変有難いです!
どうぞよろしくお願いします!