①【本日の注目点】
- (冒頭図)本日開催のECB理事会で0.25%の追加利下げが確実な情勢。
- 健康保金の赤字が深刻。法的健保では来年初から保険料(労使折半)の0.8%引き上げが不可避の情勢。
- ショルツ首相、党内・連立内の不和があまりにもひどいので、信任投票(否決が早期解散の道を開く)をチラつかせて脅したとの観測浮上。
②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。
https://www.deutschlandfunk.de/nachrichten/wochenueberblick
③本日の注目データ
a) 製造業受注残(8月)~前月比▲1.0%/前年同月比▲4.7%と減少継続。コロナ後の回復局面で蓄えた貯金がどんどん食いつぶされているが、月商の7.3か月分と水準としてはまだ高い。
https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2024/10/PD24_396_421.html
b) 対米輸出入シェア~2023年米国がドイツの輸出に占めるシェアは約10%(青)、輸入は約7%(赤)。米国は輸出先としても貿易黒字先としてもトップ。もしトラなら叩かれることはほぼ確実。
https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2024/10/PD24_N053_51_42.html
◆ドイツ経済直近断面
note.com
◆サバイバルドイツ語フレーズ集
◆日本経済「通」状態を維持するためのガイド
◆ブンデスリーガ日本人選手たちの活躍ぶり
◆日独経済日記YouTubeチャンネル(日本語/ドイツ語)
◆ドイツニュースダイジェスト連載コラム「ビジネス塾」