日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

20241102 ドイツ最新ニュース速報(11月2日)~トランプ2.0への恐怖など

 stern 

①【本日の注目点】

  • (冒頭図)今週末の有力メディアは米大統領選一色。欧州(ハンガリー以外)はハリス勝利を切望。大宰相メルケルをもってしても対応に苦慮したトランプ再登板を、ドイツは他のどの国よりも恐れている。関税、軍事費負担増、脱炭素逆行で3重苦
  • 与野党反ユダヤ主義共同決議案で合意「もう二度と繰り返さない:ドイツにおけるユダヤ人の生活を保護・維持・強化する」(シュピーゲル)。
  • 日・EU、合同軍事演習、安全保障関連定期会合、防衛産業における情報交換強化、核軍縮に関する協力など、安全保障面での連携強化で合意。

 

②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。

https://www.deutschlandfunk.de/nachrichten/wochenueberblick

 

③本日の注目データ

a) 輸入物価(9月)~前月比▲0.4%/前年同月比▲1.3%。エネルギー価格の低下主導による川上物価のディスインフレ継続(下図~赤:総合、青:原油、黒:ガス)。

https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2024/10/PD24_410_614.html

 

b) ショルツ政権に対する満足度~直近10月は14%と過去最低値に低下。

画像

 

◆ドイツ経済直近断面
note.com

サバイバルドイツ語フレーズ集

dateno.hatenablog.c

 

日本経済「通」状態を維持するためのガイド

www.youtube.com

 

ブンデスリーガ日本人選手たちの活躍ぶり

dateno.hatenablog.com

 

◆日独経済日記YouTubeチャンネル(日本語/ドイツ語)

www.youtube.com

 

◆ドイツニュースダイジェスト連載コラム「ビジネス塾」

www.newsdigest.de