日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

20241119 ドイツ最新ニュース速報(11月19日)~海底ケーブル損傷など

データ伝送用海底ケーブル

①【本日の注目点】

  • (冒頭グラフ)ドイツとフィンランドなどを結ぶバルト海光ファイバー海底ケーブルが損傷何らかの破壊活動によるものである可能性が高く、懸念されている。
  • ドイツ連銀ナーゲル総裁、東京の講演で、トランプ関税による貿易絵戦争激化、世界経済減速、インフレ圧力上昇に対して警鐘
  • ショルツ首相、ウクライナに対する米国のミサイル使用制限緩和後も、トーラス巡航ミサイルウクライナへの提供は拒絶継続。AI制御ドローン4千機を供与

②ドイツのニュース~こちら↓のなかから気になるものをWEB翻訳で。

https://www.deutschlandfunk.de/nachrichten/wochenueberblick

 


③本日の注目データ

a) 住宅建設許可件数(9月)~前年同月比▲23.1%と低調継続。年初来累計ベースでも前年同期比▲19.7%。ECBの利下げが続いているものの、住宅は(価格面以外)回復の手掛かりがつかめていない。

https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2024/11/PD24_431_3111.html

 


◆ドイツ経済直近断面
note.com

サバイバルドイツ語フレーズ集

dateno.hatenablog.c

 

日本経済「通」状態を維持するためのガイド

www.youtube.com

 

ブンデスリーガ日本人選手たちの活躍ぶり

dateno.hatenablog.com

 

◆日独経済日記YouTubeチャンネル(日本語/ドイツ語)

www.youtube.com

 

◆ドイツニュースダイジェスト連載コラム「ビジネス塾」

www.newsdigest.de