今朝のドイツのトップニュースは、
「ノルトシュトリーム1のガス供給が無事再開したが、今後またすぐ絞られるのではないか心配だ。」というものでした。
とりあえず、停止前の水準(キャパの4割)には復元されています。ロシアもある程度は外貨を確保しておきたいということでしょう。
先日ご紹介したこちらの高級週刊紙Zeit(リベラル)のエネルギーモニターサイトで、今後の推移をしっかり見張っていくつもりです(サイトは日々進化おり、なかなかのスグレモノです)。
Energiemonitor: Die wichtigsten Daten zur Energieversorgung – täglich aktualisiert | ZEIT ONLINE
ちなみにドイツの家庭の半分がガス暖房となっています。
ドイツ在住の方には、今すぐご自宅がガス暖房でないか確認して、ガスなら今のうちに電気ストーブを買っておくことをお勧めします。