日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

ユーロ

20250826 ドイツ最新ニュース速報(8月26日)〜ifo景況指数、予想以上に改善

ドイツ経済ニュース速報

20250825 ドイツ最新ニュース速報(8月25日)〜日本人ブンデスリーガ一覧

https://www.bundesliga.com/en/bundesliga/player ①【本日の注目点】 ワーデフール独外相、ウクライナの安全保証の枠組みに、欧米だけでなく日本を含む約30カ国が枠組みへの参加を検討中と主張。 ルフトハンザは顧客満足度向上のためフライトスケジュールに…

20250825 国際主要通貨としてのユーロについて

<Japanese> 1999年の導入以来、欧州単一通貨ユーロは国際通貨としての地位を着実に高めてきました。現在、EU27か国のうち20か国がユーロに参加しており、来年初からはブルガリアが加わる予定です。アンドラ、モナコ、サンマリノ、バチカン、コソボ、モンテネグロでも広</japanese>…

20250802 ドイツ最新ニュース速報(8月2日)~トランプ関税発動で株安、ユーロ安

①【本日の注目点】 トランプ関税発動により、米国の平均関税率は18.2%に上昇。米国GDPを▲0.5%押し下げ、失業率を+0.4%pt押し上げる見込み(冒頭図表)。 トランプ大統領は米国の勝利と意気込んているが、実際の痛手を被るのは米企業と米消費者。 ドイツ鉄…

20250704 ドイツ最新ニュース速報(7月4日)~ユーロ円170円台乗せ

https://tradingeconomics.com/eurjpy:cur ①【本日の注目点】 年初来、米国のファンドから約900億ドルの資金が流出する一方、ヨーロッパのファンドには1000億ドル以上が流入。米ドル安誘導政策発動や米財政への懸念がくすぶり続ける中、欧州ではインフラや防…

20250703 ドイツ最新ニュース速報(7月3日)~じわじわ進むユーロ高

https://tradingeconomics.com/euro-area/currency ①【本日の注目点】 トランプ大統領の税制改革案「Big Beautiful Bill」の成立が現実味を帯びるにつれ、米財政懸念が高まり、ドルに下落圧力(EUR/USD上昇、冒頭グラフ)。米長期金利は落ち着いているものの…