日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

トランプ

20241207 ドイツ語流行語大賞「Ampel-Aus」の象徴的意味

<Japanese> 2024年ドイツ語流行語大賞(Wort des Jahres 2024)には大方の予想通り「Ampel-Aus」が選ばれました。直訳すると「信号停止」なのですが、ショルツ首相が率いる信号機連立政権(SPD赤+FDP黄+Green緑)の崩壊を実にうまく表現した秀逸な造語だと思います。ド</japanese>…

20241114 ドイツ最新ニュース速報(11月14日)~米欧金利差拡大期待でEUR/USD軟調など

https://tradingeconomics.com/euro-area/currency ①【本日の注目点】 (冒頭グラフ上)トランプ再選確定後、米欧金利差拡大期待高まる。米10年国債利回りはじわじわ上昇続く。 (冒頭グラフ下)EUR/USDは軟調継続。次の下値目処は2023年10月安値の1.0448。…

20241110 週末のBloombergより

https://www.cmegroup.com/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html www.youtube.com ◆大接戦(ヘタすれば長期間揉める/内戦勃発か)との事前予想を覆し、トランプがあっさりと圧勝。株式市場は好感。◆不透明感払拭、法人減税、規制緩和(特に環境・…

20241107 ドイツ連立政権崩壊についてのドイツメディアの報道ぶり

ショルツ首相(上図右)がリントナー財務相(FDP党首、左)を解任し、信号機連立政権が崩壊したことについてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通り: 当面ショルツ首相は自身のSPDとGreenの2党よる少数政権を率い、CDU/CSUに挙国一致的な協力を求めながら…

20241027 週末のBloombergより~金利、A I、メキシコなど

https://www.cmegroup.com/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html www.youtube.com ◆米大統領選が近づくにつれ、ポジション調整的な債券売り続く。10年米国債のタームプレミアムは0.25%近くに上昇。ターミナル/中立金利も3.5%まで上昇。◆ハリスの方…

20241026 国際分業の歴史的転換点に立ち向かうドイツ(と日本)

https://publikationen.bundesbank.de/publikationen-en/reports-studies/monthly-reports/monthly-report-october-2024-938956?article=germany-s-international-interconnectedness-via-foreign-direct-investment-current-developments-939182 <Japanese> ドイツ連</japanese>…

20240916 ドイツ駐在員/ドイツ語学習者 支援ツール(9月16日分)

【本日の注目点】 (冒頭写真)国境監視強化が西側(オランダ、ルクセンブルク側)に拡大。 コメルツ銀政府保有株4.5%の伊大手銀ウニクレディトへの売却を、野党CDU党首が安売りし過ぎと批判。 フロリダのゴルフ場でトランプ暗殺未遂事件が再び発生(トラン…

20240811 週末のBloombergより(AIの軍事活用など)

www.youtube.com ◆先週は月曜の株安パニックの中で米2年/10年金利の逆イールドが一瞬解消。その後金利はやや反転上昇し、逆イールドも復活しているが、現在年内約▲100bp(FOMCはあと3回)の利下げが織り込まれている。◆仮に中立金利が3%台まで上がっていた…

20240716 トランプ暗殺未遂についてのドイツメディアの報道ぶり

トランプ暗殺未遂事件(2024年7月13日@ペンシルベニア州バトラー)についてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通り: ショルツ首相やベアボック外相などドイツの主要政治家はいずれも「民主主義を脅かす卑劣な暴力」を強く非難。 米国では政治的競争相手を…

20240711 オルバン首相(ハンガリー)の中国訪問についてのドイツメディアの報道ぶり

今年後半EU議長国を務めるハンガリーのオルバン首相の中国訪問についてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通り: ウクライナとロシアへの訪問後、ハンガリー首相で現EU理事会議長のオルバンが中国を訪問した。同氏は「平和ミッション」と称した今回の歴訪中…

20240616 週末のBloombergより

youtu.be ◆FOMCのプロジェクションのメジアンは年内の利下げ1回のみとややホーキッシュだったが、CPI・PPIとも予想以上に落ち着いていたので、市場の織り込みとしては9月開始6割、年内ほぼ2回近くで越週。◆FEDは利下げを全く急いでいないが、次の一手が利…

20240329 週末のBloombergより

youtu.be ◆医療テクノロジーの飛躍的進歩(がんや肥満の治療薬など)で長寿リスク(年金生活入りで貧困に陥るなど)が恐ろしく急速に高まっている。◆米国を含む多くの国では、昔の人口動態や平均寿命をべースとする古い年金制度が維持されており、このままで…

20240323 週末のBloombergより

youtu.be ◆ややハト的だったパウエル議長発言で、市場は7月までスタートで年内計3.4回の利下げを織り込み。◆株式市場は利下げが2回か3回かにはあまり拘っておらず、AIにサポートされた企業業績改善への期待で堅調を維持している。◆GDPとインフレ予想が上…

20240317 ドイツの気になる世論調査結果5選(トランプ/バイデン、タウルス関連など)

①バイデンとトランプどちらを望みますか?という質問に対して、ドイツ市民の間では、70.4%対21.4%で圧倒的にバイデンを支持。 ちなみに米国での世論調査では46.5%対34.5%でトランプ優位。 https://www.realclearpolitics.com/elections/betting-odds/2024…

20240305 トランプ再選の場合のドイツの経済損失試算

https://www.iwkoeln.de/presse/pressemitteilungen/juergen-matthes-thomas-obst-samina-sultan-zweite-trump-aera-koennte-die-deutsche-wirtschaft-bis-zu-150-milliarden-euro-kosten.html 経営者団体系シンクタンクIWが「もしトランプが再選されたら」…

20240214 トランプのNATO発言に対するドイツメディアの報道ぶり

トランプ前米大統領が、十分な軍事費(GDPの2%)を負担しないNATO加盟国は防衛しないと発言したことについてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 米国は世界の警察官としての役割を放棄しようとしており、もはや欧州の安全保障上、米国が全く当て…

20240126 トランプ再選可能性の高まりに対するハンデルスブラットの報道ぶり

「3年前の2021年1月20日にドナルド・トランプ氏がホワイトハウスから姿を消したときのあの(ドイツ人の)安堵感を覚えているだろうか。」という書きぶりに表現されている通り、ドイツ(と欧州)にとって、ウクライナ支援を打ち切り、NATOから脱退し、脱炭素…

20240106 週末のBloombergより

youtu.be ◆インフレ(賃金強め)、景気弱目(ISM)、株も債券も(小幅ながら)マイナスと、多くの投資家にとってやや期待外れのスタート。 ◆しかし(本来歴史的にかなり珍しい)ソフトランディングとしてはなかなかいい線を行っているのかも。 ◆失業率が4%…

20231219 独Focus/英Economist誌「2024年の世界」のエッセンス

https://pdf.focus.de/Die-Welt-in-2024/Die-Welt-in-2024-01-2023 毎年この時期になると、このシリーズをしっかり読んだ上で、来る年に備えることにしているのですが、今回号の中から来年のドイツにとって私なりに最も重要と思った5つのポイントを以下ご紹…

20231210 雑誌の表紙で振り返る今年(2023年)のドイツ

https://www.ikiosk.de/shop?lang=de 私は日本にいた頃から、ドイツの世相をざっくり掴むために、上記のiKioskの新聞や雑誌の表紙を毎日ざっとチェックするようにしています(特にドイツ語学習者にはオススメの方法です)。 今週になって以下のような「今年…

20231118 2024年は史上最大の選挙イヤー

https://www.economist.com/weeklyedition/2023-11-18 <Japanese> まもなくドイツ各地でクリスマス市が始まりますが、毎年その屋台などの設営現場を見かける頃に、職業柄、来る年のリスクに想いを馳せることにしています。「The World Ahead in 2024」と題された今週号</japanese>…

20230716 恒例の夏の首相記者会見についてのドイツメディアの報道ぶり

ドイツの首相が夏季休暇に入る前に毎年実施される夏の首相記者会見についてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。ショルツ首相の政治スタイルが浮き彫りになっていてなかなか興味深いと思いましたのでご紹介します。 夏休みを前に、ショルツ首相は極…

20230613 ベルルスコーニ元伊首相死去に関するドイツメディアの報道ぶり

シルビオ・ベルルスコーニ元イタリア首相(86)が12日他界したことに関するドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。死者に鞭打つべきでないという一定の遠慮は感じられるものの、トランプ同様、最悪のポピュリストとしての解説が目立ちます。 累計4度、計9…