日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

株価

20240427 大幅な円安進行に想う

<Japanese> 先週は週末にかけて円安が大きく進みました。米国の予想以上に「sticky」なインフレを背景とする米金利上昇(FED利下げ期待の後退)がきっかけではあるのですが、日米金利差の拡大以上にドル高円安が進んでいますし(週末終値:1ドル158.31円)、景気が低迷</japanese>…

20240420 週末のBloombergより

youtu.be ◆パウエル議長の利下げ前のめり度撤回で「Hiher for Longer」が再びキーワード化。一部には次の一手が利下げではなく利上げなのではないかという声(UBSなど)も上がり始めている。◆もうすぐ利下げ、と期待して積み上がった米債のロングが逃げ遅れ…

20240406 週末のBloombergより

https://www.cmegroup.com/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html www.youtube.com ◆強めの製造業PMIと雇用統計でFED利下げ軌道がさらに後倒しされ、年内利下げも3回以下に。◆次に市場センチメントを変えうるのは、この強い景気が賃金/インフレの再…

20240404 ヘッセン州立銀行による独DAXの総合評価:ホールド

私自身がドイツで保有する証券ポートフォリオの中の約1割を占めるDAXのポジション調整の際に参考にしているヘッセン州立銀行の「株式チャートブック」がアップデートされたのでそのエッセンスをご紹介します。 https://mailing.helaba.de/-link2/15466/16757…

20240329 週末のBloombergより

youtu.be ◆医療テクノロジーの飛躍的進歩(がんや肥満の治療薬など)で長寿リスク(年金生活入りで貧困に陥るなど)が恐ろしく急速に高まっている。◆米国を含む多くの国では、昔の人口動態や平均寿命をべースとする古い年金制度が維持されており、このままで…

20240323 週末のBloombergより

youtu.be ◆ややハト的だったパウエル議長発言で、市場は7月までスタートで年内計3.4回の利下げを織り込み。◆株式市場は利下げが2回か3回かにはあまり拘っておらず、AIにサポートされた企業業績改善への期待で堅調を維持している。◆GDPとインフレ予想が上…

20240322 ドイツの気になるデータ5選(ifo、PMI、ZEWなど)

①ifo景況指数(3月)~期待(青)と現況(黒)がそろって改善。わずかながらも底打ちを期待させる動き。 <業種別>4業種すべてで上向き。サービス業(右上)では中立レベル回復。 <サイクル図>不況領域(第3象限)からの脱却はそう簡単ではなさそう。 <…

20240316 賃金/物価の好循環実現で日銀マイナス金利解除へ

<Japanese> ここ数日相次いでいるリーク記事によると、3月19日の日銀金融政策決定会合で、世界最後のマイナス金利政策がいよいよ解除されることになりそうです。春闘第1回回答集計での平均賃上げ率が5.28%と33年ぶりの高水準となり、日銀は賃金と物価がそろって上昇</japanese>…

20040316 週末のBloombergより

youtu.be ◆来週(3/20)のFOMCを前にStickyなインフレ指標を見せられて、久々に大きめの金利上昇となった一週間。◆一時は年内6回くらいにまで膨れ上がっていた利下げ期待は、年内3回ピッタリにまで後退。来週ドットが年内2回に減る可能性もある。◆利下げ開始…

20240314 独DAX18000ポイント超えについてのドイツメディアの報道ぶり

ドイツのベンチマーク株価指数DAX40が節目の18千ポイントに到達していることについてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 ドイツの株価指数が連日過去最高値を更新し、節目の18千ポイントをクリアしたことは大変感慨深い。 これは恐らく今後の上昇…

20240302 週末のBloombergより

youtu.be ◆クルークマンに言わせれば、Goldilocksと呼ぶにはインフレが高すぎ、景気は弱すぎる。◆Data dependent というのは、データの表面的結果をダッシュボードで確認するだけでなく、アネクドータル情報などと絡めて、データの底流の流れや将来の方向性…

20240302 ドイツ経済は絶不調でもDAXは連騰中

<Japanese> ドイツの景気は、昨年▲0.3%のマイナス成長で着地した後も全く改善の手応えがなく、経済界が首相に苦情を申し入れるほど芳しくありませんが、ドイツのベンチマーク株価DAXは2月21日から負けなしの8連騰で毎日高値更新を繰り返しています。但し、株主の2/3が</japanese>…

20240224 週末のBloombergより

youtu.be ◆FED高官は軒並み「早すぎる利下げ」に警鐘。「Slower to lower」。◆2年物米国債利回りは今年のボトムから約50bp上昇し、利下げ期待は6月スタート/年内3.4回(ほぼ12月時点でのFED予想)にまで後退。◆6月に実際にFED利下げに踏み切るには、サービス…

20240210 週末のBloombergより

www.youtube.com ◆FEDは市場の早期利下げ期待を、5月利下げ開始(確率半々)年内5回、まで一段と push back。◆一方で、利上げのリスクはないのでイールドをロックインしたい債券押し目買いがしつこく入る展開。大量の社債発行に対する投資家の需要もしっか…

20240203 週末のBloombergより

youtu.be ◆早期利下げに慎重だったパウエル議長をサポートするかのような激強の雇用統計が出て金曜は金利大幅上昇。◆米商業用不動産と引締め累積効果起因の米地銀不安が再び台頭し、地銀株下落/銀行債スプレッド拡大。◆フォワードカーブはまだまだかなりの利…

20240120 最高のスタートを切った日経平均

https://tradingeconomics.com/japan/stock-market <Japanese> 日経平均は年初来+7.5%(1月19日終値:35,963.27)と主要国株価指数の中で最高のスタートを切りました(NYダウ+0.5%、DAX▲1.2%)。「賃金と物価の好循環」⇒名目経済成長/企業収益増加への期待、能登半</japanese>…

20240120 週末のBloombergより

youtu.be ◆市場の利下げ織り込みは、3月40%、年内5.3回まで大きく後退。 ◆今週は米大手銀・地銀が起債ラッシュ。S&P500は新高値更新。 ◆景気や雇用はまだまだ強いが、インフレは相応に落ち着いており、ペイントレードは10年金利(足元4.13%とまあまあの高利…

20230103 日独米主要株価指数データ比較表

https://www.boerse.de/indizes/Dax/DE0008469008 note.com

20231231 週末のBloombergより

youtu.be ◆FEDが上手いこと米ソフトランディングの確率を高めて、S&P500は年初来24%も上昇した(長期金利は年初とほぼ同じ水準で着地)。◆賃金の高止まり、住宅の底打ち、パナマや紅海など安全保障系や気候変動対策系の構造的インフレ圧力、中立金利上昇の可…

20231230 来年を明るく照らしてみましょう

note.com <Japanse> 世の中を明るい光に照らしてみると、コロナが収まって旅行やコンサートを思う存分楽しめるようになり、失業者はほとんど増えず、(日本ではインフレ差引後の実質ベースでまだマイナスですが)賃金も増えています。米国の巨額財政出動(インフレ抑</japanse>…

20231222 ドイツの気になるデータ5選(住宅価格、建設受注など)

①住宅価格指数~7-9月期は前期比▲1.4%/前年同期比▲10.4%と下落が続いています。但し、低所得者層向けを中心とする構造的住宅不足は深刻で、金利上昇で供給が滞っている分、新規賃貸契約家賃は上がり続けています。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Pres…

20231210 雑誌の表紙で振り返る今年(2023年)のドイツ

https://www.ikiosk.de/shop?lang=de 私は日本にいた頃から、ドイツの世相をざっくり掴むために、上記のiKioskの新聞や雑誌の表紙を毎日ざっとチェックするようにしています(特にドイツ語学習者にはオススメの方法です)。 今週になって以下のような「今年…

20231201 ドイツの気になるデータ5選(インフル流行、エネルギーMIXなど)

①インフルエンザ/コロナ/風邪の流行度合い~人口10万人当たりの1週間の新規感染者数が8,800人(赤)、患者残高740万人(就業者数4,610万人の16%)とかなり増えてきています。 https://influenza.rki.de/Wochenberichte.aspx ②エネルギーMIX(2023年1~9月)…

20231129 ドイツの気になるデータ5選(賃金、消費者信頼感、雇用など)

①実質賃金(Q3)~前年比+0.6%とQ2の+0.1%から上昇。但しこの程度ではまだ個人消費復活には弱い。名目賃金(赤)+6.3%と強いが、インフレ(黒)+5.7%にほとんど食われてしまっている。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2023/11/PD…

20231122 ドイツDAX指数について

日独米3か国を代表する株価指数の比較一覧表を作成しました(お手元ご参考用)。 https://www.boerse.de/marktkapitalisierung/Nikkei-225-Aktien/JP9010C00002 https://www.finanzen.net/index/nikkei_225/volatilitaet-rendite/ytd ●DAXのPERは足元は12倍…