日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

日銀

20240330 ドイツ人も注目する「日本の秘密の力」

<Japanese> 日銀のマイナス金利廃止により日本のデフレ脱却が大きな節目を通過し、日経平均が年初来+21%(DAXは+10%)も上昇していることを、自国経済の長期低迷を嘆くドイツ人も意識し始めているようです。今週号の独経済専門誌ヴィルトシャフツボッヘ(Wirtschafts</japanese>…

20240120 最高のスタートを切った日経平均

https://tradingeconomics.com/japan/stock-market <Japanese> 日経平均は年初来+7.5%(1月19日終値:35,963.27)と主要国株価指数の中で最高のスタートを切りました(NYダウ+0.5%、DAX▲1.2%)。「賃金と物価の好循環」⇒名目経済成長/企業収益増加への期待、能登半</japanese>…

20231213 日銀短観のユーロ円想定為替レート

https://www.boj.or.jp/statistics/tk/gaiyo/2021/tka2312.pdf ●本日発表された12月日銀短観のユーロ円想定為替レートは、通年148.80、下期149.03となっていました(ドル円は同139.35/139.97)。 ●足元のユーロ円は1ユーロ=157円台前半で、一時の16円台から…

20231124 あまりにもな円安ユーロ高

https://tradingeconomics.com/eurjpy:cur <Japanese> 本稿執筆時点(11/24)で1ユーロ163.30円と、年初来約16%の円安ユーロ高となっています。今年IMFの購買力平価(2023年)は1ユーロ123.29円(今年7月時点のビッグマック平価だと85.23!)ですし、長年ドイツに住ん</japanese>…

20230222 日銀によるBIS為替市場サーベイ(2022/4)結果深掘り

3年毎に国際決済銀行(BIS)がグローバルFX市場の調査/サーベイ(上表はそのヘッドライン)を実施しており、直近分は去年の4月基準で実施されています。そのポイントは昨年末のBIS四半期報告でチェック済です。 dateno.hatenablog.com 昨日日銀レビューで「…

20230119 昨日の日銀政策決定会合についてのドイツ取引所新聞の書きぶり

昨日の日銀政策決定会合についてのドイツ取引所新聞の書きぶりについて簡単にご紹介します。コンパクトながら、引用を含めて重要な情報がぎゅっと濃縮されてうまくまとまっていると思いました。 ヘッドラインは「日銀、市場に逆らう」 12月に「パンドラの箱…

20220903 円安をピンチからチャンスに

<Japanese> 日米金利差の拡大再開を機に、ドル円レートが24年ぶりとなる140円台にまで上昇してきました。チャートテクニカル的には1998年8月につけた147円63銭を一度は試しに行く可能性が高そうに見えます。「円安は日本経済にマイナスであり、政府日銀の無策は許せな</japanese>…

20220718 企業の資金調達、家計の金融資産(2022年3月)

ドイツ連銀から掲題について(ドイツ語だけでなく)英語でも速報が出ました。 Acquisition of financial assets and external financing in Germany in the first quarter of 2022 | Deutsche Bundesbank 同時期(2022年第1四半期)に対する日銀資金循環統計…