日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

QT

20240120 週末のBloombergより

youtu.be ◆市場の利下げ織り込みは、3月40%、年内5.3回まで大きく後退。 ◆今週は米大手銀・地銀が起債ラッシュ。S&P500は新高値更新。 ◆景気や雇用はまだまだ強いが、インフレは相応に落ち着いており、ペイントレードは10年金利(足元4.13%とまあまあの高利…

20220712 EUR/USDのパリティ(1.00)割れトライ、いったん踏みとどまりました

EUR/USDのパリティが近づいています。インフレによる購買力急低下と併せて、最近はドイツ主要メディアで以下のような写真や表紙を頻繁に見かけるようになっています。 ユーロ安の原因(口実)とされているのは以下諸点です。ドイツでは「ECBの金融政策がそも…

20220609 ECB理事会ファーストインプレッション

ステートメント、記者会見、スタッフプロジェクションをざっと一通りチェックした上でポイントをまとめると以下の通りです。 インフレの予想外の悪化を素直に認め、スタッフプロジェクション上でも2024年の総合・コアとも2%(目標)超過を明示。 ステートメ…

20220424 そろそろ独伊スプレッドも要注視

EUコロナ基金設立/EU共同債による資金調達開始以降、10年独伊国債スプレッドは100bp程度で低位安定していました。 EUコロナ基金はイタリアのGDPを今後4年間累計2%くらい押し上げる効果がありますし、EU共同債はイタリア国債の発行を増やさなくて済む上、ECB…