日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

FED

20240914 週末のBloombergより(FED利下げなど)

youtu.be ◆9/18のFED利下げは一時▲25bpと確信されていたが、その後WSJニックの記事(+元NY FED総裁ダドリー氏コメント)で▲50bpと半々になった。◆債券市場はリセッションを、社債・株市場はソフトランディングを織込んでいるのでボラの高い状況が続く。◆デー…

20240907 週末のBloombergより(FEDの利下げ軌道についてなど)

www.cmegroup.com youtu.be ◆気持ち弱めだが景気後退を示したわけでもない米雇用統計で、9月18日の利下げは▲25bpが優勢(7割)に。◆一方、逆イールド解消やタカ派のウォラー理事のハト的発言もあってFEDが Behind the curve なのかもという懸念はかえって高…

20240831 週末のBloombergより(米雇用統計への備えなど)

www.youtube.com ◆データはソフトランディング成功の可能性の高まりを示しており、▲50bp刻みの大幅利下げを正当化していない。◆それでも年内利下げ累計▲100bp(FOMCは3回しかない)が織り込まれており、いずれは25bp分剝落するとの見方も多い。◆しかしPCEデフ…

20240825 ドイツの気になるデータ5選(東独3州政党別支持率など)

①政党別支持率(全独)~中道右派CDU/CSU(黒)のトップ独走(32%)を極右AfD(青)が追い(17%)、与党3党が計32%と低迷する展開は不変。極左ポピュリズムBSW(濃紫)も8%を堅持。ISによるゾーリンゲンでのテロ事件(ナイフによる無差別殺人)が今後ど…

20240824 週末のBloombergより(パウエル・ピボットなど)

CME FedWatch - CME Group www.youtube.com ◆「利下げの時が来た」という「パウエル・ピボット」がついに来た。利下げサイクル開始が確定。◆GDPの7割を占める個人消費を堅調に保ち、FEDのマンデートでもある雇用が、これまで思っていたよりずっと弱いという…

20240817 投資家必見のBloomberg動画

<Japanese> 毎週末BloombergのYouTubeチャンネルで「Real Yield」(金利・クレジット関連中心、20分程度)と「Wall Street Week」(政治経済のホットイシュー中心、50分程度)を欠かさずチェックするようにしています。半分は活きた英語の勉強、半分は投資情報収集用に</japanese>…

20240817 週末のBloombergより(ジャクソンホールなど)

youtu.be ◆しっかり目の米経済統計が続き、9月は▲25bpが75%、年内3回プラスアルファまで利下げ期待が後退。株価は急落前の水準にまでほぼ戻した。◆直近雇用統計後に一時高まった迅速な大幅利下げの可能性はかなり遠のき、FEDはデータを見極めながら慎重に利…

20240811 週末のBloombergより(AIの軍事活用など)

www.youtube.com ◆先週は月曜の株安パニックの中で米2年/10年金利の逆イールドが一瞬解消。その後金利はやや反転上昇し、逆イールドも復活しているが、現在年内約▲100bp(FOMCはあと3回)の利下げが織り込まれている。◆仮に中立金利が3%台まで上がっていた…