日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

HICP

20230719 ドイツ航空運賃爆謄

コロナ完全終了で、航空旅客数は世界的に爆増(急回復)しているわけですが、 ドイツの航空旅客数(青)も同様に爆増(急回復)しています。景気低迷のあおりで低迷する航空貨物量(赤)とは対照的です。 ドイツ連邦統計局(DESTATIS)のデータによると、今…

20230718 ドイツ連銀月報経済分析部分のエッセンス

https://www.bundesbank.de/de/aufgaben/themen/monatsbericht-deutsche-wirtschaft-beginnt-sich-zu-erholen-856142 ドイツ連銀の7月月報が発表されましたので、経済分析部分(Kurzberichte)のエッセンスを以下ご紹介します。 ドイツの2023年第2四半期実質…

20230714 ドイツ経済省経済月報のエッセンス

https://www.bmwk.de/Redaktion/DE/Pressemitteilungen/Wirtschaftliche-Lage/2023/20230714-die-wirtschaftliche-lage-in-deutschland-im-juli-2023.html 本日ドイツ経済省が発表した経済月報のエッセンスは以下の通りです。現在のコンセンサスに沿った穏当…

20230713 ドイツHICP基礎データ

●ドイツHICP(EU共通ベース)とドイツCPI(国内ベース)のウェートの違い ドイツCPIの基準年(5年毎改定)は2020年なのでコロナ直後 ⇒水道光熱費はインフレ前なので過小評価 コロナによる需要減で、交通、娯楽、ホテル、レストランなどは過小評価 そのしわ寄…

20230709 健康志向とインフレで進むドイツのビール離れ

ドイツは一人当たり年間ビール消費量が常に世界のトップ10内にあるビール消費大国として有名ですが、その一人当たり消費量は長期的減少トレンドにあります。 2017年に100リットルを割り込んでから減少が加速している感じです。 コロナ後のビール価格急騰(5…

20230708 ドイツ経済クイックコメント

note.com <Japanese> ドイツ単体で経済を分析した日本語資料が世の中にあまり見当たらないので、今回は現時点での私なりの分析をごく簡単にご紹介したいと思います(後ほどグラフやデータをつけた動画で少し詳しく解説しますので、よろしければ併せてご覧ください)。 </japanese>…

20230629 ドイツ天然ガス事情アップデート

https://www.zeit.de/wirtschaft/energiemonitor-deutschland-gaspreis-spritpreis-energieversorgung 上図の通り、ドイツ国内のガス備蓄率は昨年同期(60.9%)を大きく上回る80.1%に達しており、今冬ガス不足に陥る可能性は極めて低いと目されています。 …

20230628 最低賃金引き上げについてのドイツメディアの報道ぶり

専門家委員会の勧告を受け、ドイツ政府は現在時給12ユーロの法定最低賃金を、来年1月初から12.41ユーロ(+3.4%)、その1年後に12.82ユーロ(+3.3%)とする方針を固めました。本件についてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 ドイツの法定最低賃…

20230624 各国物価水準比較(OECD:CPL)

https://stats.oecd.org/Index.aspx?DataSetCode=CPL OECDが毎月発表している月次比較物価水準(monthly Comparative Price Levels :CPL)を使うと、その時点での為替レートと民間最終消費支出の購買力平価の比による各国間物価水準比較が可能となります。 …

20230621 ifoとIMKも今年マイナス成長予想

本日また2件(ifoとIMKから)ドイツマイナス成長予想が出ました(上表緑枠)ので、これで今月発表された9つの予測すべてがマイナスということになりました。 ①ifo研 ドイツ経済の景気後退からの脱却はゆっくりとしか進んでいない。 就業者数の増加は、2022年…

20230616 ドイツ連銀とヘッセン研もドイツ今年マイナス成長予想

https://www.bundesbank.de/resource/blob/911516/4cdeeb7ada7e0e6e190b0aeb6c44efab/mL/2023-06-prognose-data.pdf ①先ほどドイツ連銀(Buba)の最新経済予測が発表されました。 昨日ECBが利上げと同時に発表しているスタッフプロジェクションの一部を構成…

20230607 ドイツは今年リセッションという予測2件

本日今年ドイツがマイナス成長に終わるという予想が二つ(上図緑枠)出てきましたので、その内容をざっとご紹介します。 ①ハンブルク世界経済研究所(HWWI) 今年のドイツGDPが▲0.5%ものマイナス成長になるという悲観的な予測を繰り出しています。 今年第1…

20230526 ECB設立25周年に関するドイツメディアの報道ぶり

https://www.ecb.europa.eu/ecb/history/25-year-anniversary-of-the-ecb/html/index.en.html 5月24日に開催されたECB設立25周年記念式典についてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 欧州統一通貨ユーロは、1999年1月にファンダメンタルズが必ず…

20230524 ドイツ連銀5月月報のエッセンス

https://www.bundesbank.de/resource/blob/799628/f54d342ec77d4bca09bde31421a3832d/mL/2023-05-monatsbericht-data.pdf 本日ドイツ連銀月報がリリースされましたので、そのエッセンスを以下ご紹介します。 高インフレが引き続き個人消費(財・サービスとも…

20230518 ECBによる利上げ影響度分析

ECBから、2021年12月以降の一連の金融政策正常化のマクロ経済に対する影響の分析結果が発表されています。ECBがイメージしている利上げインパクトの規模感をつかむのに使えるので、そのエッセンスを簡単にまとめておきます。 www.ecb.europa.eu これまで実施…

20230510 ドイツ食品価格のインフレチェック

Inflationsrate im April 2023 bei +7,2 % - Statistisches Bundesamt (destatis.de) 先ほどドイツ4月インフレ(前月比+0.4%、前年同月比+7.2%)の品目別明細が発表されたので、私たちの日常生活で肌身に染みる食品価格の上がり具合を軽く調べてみました。…

20230507 ECB利上げについてのドイツメディアの報道ぶり

先週5月4日(木)に、0.25%のギアダウン利上げを実施した上で、利上げ継続を示唆したECBについての、ドイツ一般市民(ビジネスパーソン)向けの報道ぶりは以下のような感じでした。 欧州経済が冴えない割に、インフレ率は驚くほど高い。 ユーロ圏のコアイン…

20230317 ECB利上げに対するドイツメディアの報道ぶり

昨日ECBは前回予告通りの50bp利上げを断行しましたが、それに対するドイツ主要メディアの報道ぶりをご紹介します。 利上げ決定直前まで、CSがガダガタしていたのでどうするかが注目されていたが、ECBは以下の二つのメッセージを明確に示した。①予告通り、ま…

20230316 ECBユーロ圏経済見通し

Our monetary policy statement at a glance - March 2023 こちらの一般市民向け説明で超シンプルにエッセンスを説明しているのでまずこちらからいきます(1分で済みますので、毎回スタッフプロジェクションより先にこちらに目を通すことをお勧めします)。 …

20230311 ドイツ郵便労使交渉妥結

https://www.verdi.de/themen/geld-tarif/++co++ad671ba4-5929-11ed-b1f5-001a4a16012a 先ほどドイツ郵便(対象16万人)の労使交渉が妥結しました。現在の賃金水準を今後2年間にわたって10%強引き上げるという内容(筆者試算、詳細下表黄色網掛け部分ご参照…

20230309 新ユーロ圏におけるGDPとHICPの各国シェア

ユーロ圏メンバーが変わる(今年からクロアチア加盟で20カ国に)度に必要になる基礎作業を片付けました。お手元ご参考用です。 日米英中などと違って、ユーロ圏は複数の国の集合体なので、ユーロ圏各国のインフレ関連ニュースはHICPのウエート、経済関連ニュ…