日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

20221117 ドイツ家計のインフレ対策の特徴

米独英仏の4カ国は、日本と比べるとはるかに高いインフレに苦しんでいます。 www.ft.com ボストンコンサルティングがこの4カ国を対象に、各国の家計がインフレに対応して何を節約しているかということについてアンケート調査を実施しました。 その結果を見る…

20221116 日本がW杯でドイツに勝てる確率14.3%(英ブックメーカー)

英国のブックメーカーはお金をかけて何事も真面目に予想してくれているので、将来を読むうえで何かと便利です。他国の選挙で誰が勝つかなどといった予想もかなり正確ですので、私もドイツの総選挙の時などには必ずウォッチしています。 20210808 ドイツ総選…

20221115 ドイツ経済スーパークイックチェック(リンク元集)

youtu.be 内容についてはこちら↑の動画をご覧頂きたいのですが、今後ご自身でドイツ経済をフォローしたいという方々のために、動画で使用したチャートのすべてのリンク先をこちらに貼っておきます。少しでもお役に立てば幸甚です。 ●P2 ドイツ実質GDP(水準…

20221115 ドイツ川上インフレ鈍化のわずかな兆し

先ほど発表されたドイツ10月卸売物価は、前月比▲0.6%、前年同月比+17.4%(8月+18.9%、9月+19.9%)と比較的落ち着いた内容となっていました。 下図の通り、前年同月比は4月の+23.8%をピークにじりじり切り下がっていたのですが、前月比でのマイナスは久し…

20221114 最近YouTube(和・独)を始めました

初心者丸出しでお恥ずかしい限りですが、鋭意投稿しています。 併せてご覧頂けると嬉しいです。 www.youtube.com

20221114 来年初導入予定の49ユーロ切符(9ユーロ切符の後継)の評判

49 Euro ticket-Everything you need to know - How to Abroad 【(前任者)9ユーロ切符 振り返り】 6~8月の3ヶ月間、消費者負担軽減と車⇒電車シフトの一石二鳥をねらって「9ユーロ切符」が導入された。 1ヶ月わずか9ユーロで、全独の短距離および中距離の…

20221113 輸入依存度がドイツにとって大きい品目輸出元 国別ランキング(①中国、②米国、③スイス、、⑧日本)

先日来何度かご紹介しているドイツ5賢人委員会の分析です。 リチウム、チタン、プラチナ、ガリウム、レアアースなど重要な原材料のうち、海外からの輸入依存度が特に大きい278品目(但し天然ガスは除く)の輸出元についての国別ランキングです。 第①位は当然…

20221112 インバウンド復活はバース(元阪神)5人力

<Japanese> 日本のコロナ水際対策が先月から大幅に緩和され、インバウンド需要が激増しています。折からの円安のため、日本人の私の目から見ても、日本への旅行は大変魅力的に見えます。昔よく通ったラーメン店、中野の「青葉本店」で最もおすすめの「特製中華そば」93</japanese>…

20221111 ドイツコロナ状況アップデート~インフル流行開始

再生産数がやや上昇気味ですが、まだ1.0以下であり、コロナ新規感染は沈静化の方向に向かっています。 7日間指数で足元世界トップクラスの高水準になっている台湾と比べると、ドイツも日本も半分程度となっています(但し日本は再び増加傾向)。 市町村別に…

20221110 ドイツ5賢人委員会のECB金融政策/ドイツ財政政策コメント

昨日発表されたドイツ5賢人委員会の経済分析のエッセンスはこちらで速報させて頂きましたが 20221109 ドイツ5賢人委員会の経済分析エッセンス - 日独経済日記 (hatenablog.com) 金融/財政政策に対するコメント部分にとても良いデータを発見したので以下ご紹…

20221110 独ホテル宿泊件数、8-9月とコロナ前水準回復

今朝のドイツ連邦統計局の発表によると、ドイツの夏場の国内宿泊件数はほぼコロナ前の水準に戻っています。 Tourismus in Deutschland im September 2022: 4,7 % mehr Übernachtungen als im Vorjahresmonat - Statistisches Bundesamt (destatis.de) 赤線が…

20221109 ドイツ5賢人委員会の経済分析エッセンス

本日ドイツ五賢人委員会から、年次報告書が発表になりました。現時点で一番信用できるドイツ経済分析/予想であることは間違いありません(ドイツ連銀の分析は12月中旬頃まで待つ必要があります)。 ドイツ政府経済諮問委員会(5賢人委員会)とは? | 経済用…

20221108 ドイツ経済の展望と日系企業へのインプリケーション

(お恥ずかしい限りですが、本稿内容をYouTubeにもしてみました。よろしければこちらをご覧ください https://youtu.be/qVe59W76ujU) 今回は日系企業に対するインプリケーションという観点からドイツ経済を分析してみようと思います。 ドイツ経済について日…

20221107 ドイツの家庭での電力消費、約3割がPCやTV

ドイツ経済省によると、ドイツの一般家庭における電力消費シェアは以下のような分布となっているようです。 PC、AV機器類:28% 洗濯機、乾燥機:14% 照明:13% 冷蔵庫、食洗機:11% 調理用の熱:9% 温水:8% その他(換気、ガーデン用品、水槽など):…

20221106 ドイツの当座貸越金利、6.99〜15.95%とかなり上がってきました

日本ではあまり馴染みがありませんが、ドイツでメインとなる銀行口座は当座預金(決済用、付利なし)で、残高以上の引き出しに対しては、結構高い金利の当座貸越(普通預金に直結しているカードローンのようなもの)となります。 多くの銀行では、貸越金額の…

20221105 つくづくブルンバーグTVはすごいなと思います

今は昔、私が機関投資家の一員(端くれ)であった頃、ブルンバーグ端末は一人一台の必需アイテムでした。しかし、金融市場業務担当を外れると、高価なブルンバーグ端末を手元に置いておくことは許されなくなりますので、WEB等で手に入る無料サービスで何とか…

20221105 それでもやっぱりピンチはチャンス

<Japanese> 戦争、地球温暖化、人権抑圧、難民、貧困、インフレ、リセッション、ナショナリズム・ポピュリズム台頭などなど、ネガティブかつヘヴィな問題が今日の私たちの目の前に積み上がっています。解決に向けた妙案がない上、いずれも気持ちが暗くなるものばかりで</japanese>…

20221104 ドイツ製造業受注、実質ベースで急減継続

9月のドイツ製造業受注は前月比▲4.0%、前年同月比▲10.8%と市場予想比非常に弱い見栄えになっていました。 大型受注の特殊要因もないので、弱いのは確かなのですが、前年同月比は、昨秋のコロナ後退でベースが強かったのでマイナスが大きく見えているという点…

20221104 ドイツコロナ状況アップデート〜医療キャパ逼迫リスクは低下

いつものようにドイツのコロナ関連データを確認しておきましょう。 ドイツの再生産数(赤線:R)は1.00を割り込んだ後さらに低下が続いており、新規感染の大幅減少が続いています。 国際比較に最も適したベンチマークである「7日間指数」(人口10万人当たり…

20221103 ドイツニュースダイジェストのワールドカップ特集

私のような日本人ドイツ駐在員にとって最強の味方であるドイツニュースダイジェスト(毎月第1・3金曜日発行のフリーペーパー)最新版にワールドカップが特集されています。必見のおすすめです。www.newsdigest.de 上記リンクから直接ご覧いただくことを強く…

20221103 ショルツ首相訪中について

ドイツのショルツ首相が明日(11/4)中国を訪問し、新指導部発足後、G7首脳として初めて習近平国家主席と会談することになっています。 フォルクスワーゲン、BMW、ジーメンス、BASF、バイエル、メルク、ビオンテック、アディダス、ドイツ銀行、など、計12社…

20221102 ドイツ雇用、堅調維持も先行指標がやや軟化

つい先ほどドイツ連邦雇用庁から10月分のドイツ雇用統計が発表されました。市場予想比しっかり目の内容で、ドイツの景気が第4四半期に入って急速に悪化しているという兆しは見られません。 6月以降、失業率がやや上昇しているのは、ウクライナ難民受け入れ分…

20221101 ドイツ川上物価にピークアウトの兆し

先ほど発表されたドイツ9月輸入物価は市場予想に反してわずかながら反落し、その後のエネルギー価格低下(後述)も併せて考えると、インフレピークアウトに少し期待を持たせる内容でした。 但し、前年同月比+30%前後での推移が続いているので、+17%前後が精…

20221031 ドイツ連銀景気活動指数(WAI)引き続き小じっかり

ドイツGDPのNOWCASTとして毎週(月曜に)モニタリング可能なWAIは、今週も小じっかり(3m/3m +0.1%ペース)で、ドイツ第4四半期のGDPが深いマイナスになる気配は感じられませんでした。 https://www.bundesbank.de/de/statistiken/konjunktur-und-preise/woe…