日独経済日記

日独間の架け橋となることを目指しています

2023-01-01から1年間の記事一覧

20231126 ドイツの気になるデータ5選(銀行貸出、再エネ整備進捗状況など)

①ドイツの銀行貸出(前年比%)~ECBの急激な利上げにより、企業向け(緑)、家計向け(橙)とも急減速中。 https://www.bundesbank.de/de/publikationen/berichte/finanzstabilitaetsberichte/finanzstabilitaetsbericht-2023-918766 ②再エネインフラ整備進…

20231125 ガザ地区一時停戦についてのドイツメディアの報道ぶり

ハマス/イスラエル戦争の一時停戦、人質交換についての現時点でのドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 非常に困難な交渉(カタールの仲介)の後、人質の一部(ドイツ国籍を持つ二重国籍者4名を含む)解放まで漕ぎつけたのは良いニュースであり、外交…

20231124 あまりにもな円安ユーロ高

https://tradingeconomics.com/eurjpy:cur <Japanese> 本稿執筆時点(11/24)で1ユーロ163.30円と、年初来約16%の円安ユーロ高となっています。今年IMFの購買力平価(2023年)は1ユーロ123.29円(今年7月時点のビッグマック平価だと85.23!)ですし、長年ドイツに住ん</japanese>…

20231124 11月ifo景況指数について

https://tradingeconomics.com/germany/business-confidence 先ほど11月ifo景況指数が発表され、上図(+下図赤線)の通り、予想をやや下回るわずかな改善となっていました。 中東情勢は特段景況感を悪化させていない模様ですが、今後は過去の財政トリック(…

20231124 ドイツの気になるデータ5選(GDP、不動産価格など)

①Q3GDP(確報)~速報から変動なし。2015年=100とするインデックスベースで、2002年通年:108.03、2023年Q1:107.86(前期比-0.0%)、Q2:108.01(+0.1%)、Q3:107.87(-0.1%)とほぼ横ばい/低迷が続いています。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Press…

20231124 PISA調査結果 日独比較

https://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/pdf/2018/03_result.pdf 各国の学力を客観的に比較できるデータとして、出る度に何かと話題になるOECDのPISA調査(各国15歳児を対象に読解リテラシー、数学的リテラシー、科学的リテラシーの三分野について3年毎に実施…

20231123 ドイツ連銀金融安定報告書のエッセンス

https://www.bundesbank.de/de/aufgaben/themen/finanzstabilitaetsbericht-918354 ドイツ連銀から今年分の金融安定報告書が発表され、有益なデータも見せてくれていましたので、そのエッセンスをまとめておきます。 今局面の特徴は、金利急上昇と不透明性の…

20231123 オランダ総選挙での極右勝利に対するドイツメディアの報道ぶり

昨日のオランダ総選挙で、ヘルト・ウィルダース氏(上写真)が率いる右翼ポピュリスト政党PVV(反移民、反EU、反イスラム、気候変動対応に懐疑的)が勝利したことに対するドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 大量の不法移民が、イタリアやスウェー…

20231123 ドイツの気になるデータ5選(PMI、インフルエンザなど)

①ドイツ総合PMI(11月)~超低水準からのわずかな反発に留まっており、第4四半期実質GDP前期比▲0.7%(左図)を示唆しているとのことです(市場予想は▲0.2~▲0.3%あたり)。明日発表のifoも同様の感じ(低水準からわずかな上昇)で出てくることになりそうで…

20231122 ドイツの外国人国別シェア

ドイツ連邦統計局の公式データによると、2022年末時点での国籍別外国人人口は以下の通りとなっています。 ドイツ在住の外国人の中ではトルコ人が149万人(全人口の1.8%、外国人の11%)と圧倒的に多い。戦後復興時に移民労働力を大量に受け入れた歴史的経緯…

20231122 ドイツDAX指数について

日独米3か国を代表する株価指数の比較一覧表を作成しました(お手元ご参考用)。 https://www.boerse.de/marktkapitalisierung/Nikkei-225-Aktien/JP9010C00002 https://www.finanzen.net/index/nikkei_225/volatilitaet-rendite/ytd ●DAXのPERは足元は12倍…

20231121 欧銀収益回復も株価が冴えない理由(ECBの分析)

https://www.ecb.europa.eu/pub/financial-stability/fsr/focus/2023/html/ecb.fsrbox202311_05~519e436375.en.html ECBから欧銀の財務状況について分析コメントが出ていますので、そのエッセンスをご紹介します。 【私なりの結論】 金利上昇により欧州の銀…

20231120 ドイツ連銀/経済省それぞれの月報のエッセンス

毎月この二つを読み合わせておけば、ドイツ経済の変調を見落とすことはないと思って続けているものです。 ①ドイツ連銀月報のエッセンス https://www.bundesbank.de/de/publikationen/berichte/monatsberichte/monatsbericht-november-2023-918674 10月インフ…

20231120 アルゼンチン大統領選でのミレイ氏勝利に対するドイツメディアの報道ぶり

アルゼンチン大統領選で、ドル化/中銀廃止や歳出大幅削減などを主張するリバタリアン(自称:無政府至上主義者)のアウトサイダー、ハビエル・ミレイ氏が勝利したことに対するドイツメディアの(当確直後の現時点での)報道ぶりは以下の通りです。 56%対44…

20231119 ドイツの気になるデータ5選(利下げ期待、名目GDPなど)

①ECB利下げ期待~市場は来年前半から再来年央に向けて計1.25%(25bp×5回)/2.5%までの利下げを織り込み。 https://www.chathamfinancial.com/technology/european-forward-curves ちなみに米FEDの政策金利軌道については、来年5月から年末に向けて1%(4回…

20231118 2024年は史上最大の選挙イヤー

https://www.economist.com/weeklyedition/2023-11-18 <Japanese> まもなくドイツ各地でクリスマス市が始まりますが、毎年その屋台などの設営現場を見かける頃に、職業柄、来る年のリスクに想いを馳せることにしています。「The World Ahead in 2024」と題された今週号</japanese>…

20231117 ドイツの気になるデータ5選(製造業受注残、ホテル・レストラン売上など)

①製造業受注残高(9月、実質ベース)~前月比▲0.8%/前年同月比▲5.4%と減少続くも、減少の7.0か月分と高水準は維持されている(大幅な生産調整はされにくい)。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2023/11/PD23_446_421.html ②住宅着工…

20231117 ドイツが恐れるトランプ再登板リスク

米大統領選はまだ1年先(かつ実際の就任は2025年1月から)なので、具体的に深い議論が始まっているわけではありませんが、欧州、特にドイツが恐れているトランプ大統領再選の可能性について、最近ドイツのメディアで見受けられる論調を以下簡単に整理してお…

20231116 世界経済フォーラムの Green Future Index ランキングについて

https://www.technologyreview.com/2023/04/05/1070581/the-green-future-index-2023/ 世界経済フォーラム(WEF)/MITが発表している「Green Future Index 」がなかなか興味深かったので、簡単にご紹介します。 ドイツがなかなか頑張っているのは確かですが…

20231116 EU委員会秋季経済予測のドイツ部分

昨日EU委員会から秋の経済予測が発表されていますので、そのドイツ部分のエッセンスをご紹介します。 GDPは、今年▲0.3%(前回9月比+0.1%上方修正)、来年+0.8%(▲0.3%下方修正)、再来年+1.2%。 インフレと高金利により消費が低迷。但し、来年以降はイ…

20231115 ドイツの気になるデータ5選(特許、川上物価など)

①上:DAX40銘柄企業の Maturity Wall (社債返済期限)~2024/26の3年間に2,155億EUR(約35兆円相当)もの期限到来。 ②下:ユーロ圏投資適格社債の平均クーポン~足元2.06%(低金利のうちにうまく調達している感じ)。 ③調達資材逼迫状況(ifo調査)~10月…

20231115 米中首脳会談についてのドイツメディアの報道ぶり

youtu.be アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて本日予定されている、バイデン米大統領と習近平中国国家主席の首脳会談についてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 米中は、①民主主義/専制主義、②経済/テクノロジー、③国際政治(特…

20231114 ドイツの気になるデータ5選(年末商戦、企業倒産など)

①ドイツ連銀週次経済活動指数(WAI)~改善継続。実質GDP四半期前期比で+0.6%ペース。ドイツの数ある統計の中で足元唯一の明るい指標。 https://www.bundesbank.de/de/statistiken/konjunktur-und-preise/woechentlicher-aktivitaetsindex ②ドイツ小売業協…

20231113 日本企業の為替リスク管理(RIETI)

こちらの研究結果を私なりにごくごく簡潔にまとめておきました。 www.rieti.go.jp 原油など、ドル建て決済が国際慣行として確立されているような商品では、ドル建てとせざるをえない(選択の余地はあまりない)。 国際市場でのシェアや競争力の高い(値段に…

20231113 ドイツの気になるデータ5選(ECB金融政策、購買力平価など)

①投資家の景況感(ZEWとSentix)~中東戦争勃発にもかかわらず「そろそろ底打ちしてくれるかも」という、そこはかとない期待のこもった動き。 https://www.sentix.de/ https://www.zew.de/ ②ECB金融政策軌道(1mEURIBORフォワード金利)~利上げは打ち止めで…

20231112 独格付会社スコープをECBが採用

https://www.ecb.europa.eu/press/pr/date/2023/html/ecb.pr231110~1509d7cb6b.en.html ●ムーディーズ、S&P、フィッチといった、米3大格付会社に対抗する欧州格付会社として2002年にベルリンに設立されていた「Scope Ratings」の格付けが、この度ようやくECB…

20231111 円株堅調がひょっとすると示唆するもの

note.com <Japanese> 先週末(11月10日)時点の世界の主要株価の年初来パフォーマンスを見ると、日経平均が+25%、TOPIXが+24%で、27指数中それぞれ2位、3位と大健闘しています(トップはナスダックの+32%、ドイツのDAXは+9%で9位)。2013年初来の10年強の上昇率で</japanese>…

20231110 ドイツ新経済対策に対するドイツメディアの報道ぶり

ショルツ政権が昨日打ち出した新経済対策(2028年まで総額280億ユーロ/来年最大120億ユーロ、産業用電力税のEU許容限度いっぱいまでの大幅引き下げがメイン)についてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 他にも補助金や負担金などが複雑に絡むの…

20231110 ドイツの気になるデータ5選(住宅価格、宿泊件数、対中貿易など)

①住宅価格~Q3(7~9月期)前期比▲1.5%/前年同期比▲10.5%。 ピーク比の下落率は、それまでの上昇率が大きかったデュッセルドルフで大きく、その逆のケルンでは小さい。 https://www.ifw-kiel.de/de/publikationen/aktuelles/greix-immobilienpreise-in-deu…

20231109 ドイツの気になるデータ5選(潜在成長率、路上生活者数、インフル流行など)

①潜在成長率~労働投入(橙)低下が大きすぎて、まもなく0.4%程度に低下。 既にゼロ近傍の日本に大分近づいてきた格好。 ②住居がない人の数~60.7万人(うちドイツ人19.6万人、外国人41.1万人)。路上生活者は推計5万人。それ以外の56万人は、親族、友人、…